top of page

今日は七夕。

7月5日から、短冊に願いを書いて、大きな笹に親子で飾ってもらいました。

七夕の集いに参加。『たなばたさま』を歌ったり・・・

お楽しみのパネルシアターをみました。
お星さまが、みんなの大好きないちごやお花に変身。

最後には、夜空に星が広がって、織姫と彦星が登場!

製作 ぱんだ組さん(2歳児)
織姫・彦星:キラキラ折り紙で着物を貼って、お顔を描きました。 七夕飾り:貝がらとストローのひも通しをしたり、魚とたつのおとしごの顔を描きました。

製作 うさぎ組さん(1歳児 )
織姫・彦星:着物をお花紙で貼りました。 七夕飾り:星を自分の好きなところに貼りました。

製作 ひよこ組さん(0歳児)
織姫・彦星:タンポでペタペタたたいて、にじみ絵にし、着物にしました。 七夕飾り:指スタンプで花火を作りました。

行事食
お星さまの和風パスタ ちくわカレー揚げ トマト スイカ
bottom of page